4月3日のブログ
石井としお通信163号ができました。今回は3月議会報告だけでなく、3月30日の学校給食センター建設の住民説明会の質疑も入れました。説明会では、評価する意見はほとんどなく、給食センター建設への不安と撤回がほとんどでした。建設費は16億円で、村の借金が14億円と明らかとなりました。
さて、6月に行われる村長選挙と補欠議員選挙の情勢です。村長選挙は定数2名のところ、現職の小高さん、新人の横坂さん、補欠議員選挙は前議員のSさん、新人のKさん、よこい浩二さんの3名となりそうです。
村長選挙は茂原市に続き、一宮町が4月27日(土)14.00~中央公民館で公開討論会が決定。長生村の公開討論会も「5月25日」となりそうです。是非、参加しましょう。 ※尚、163号P3の給食センター建設説明会の質疑を、一部訂正いたします。
①アレルギー対応の質問の答弁で「少し難しいので、対応できません」を「アレルギー対応は現在と同じ対応となる。アレルギー対応は別ルートでの調理なので、調理過程での混入は発生しなくなると考えている」に改めます。②建設費についての( )の数字は後援会の見解です。


3月31日のブログ
昨日、長生村の学校給食センター建設住民説明会が文化会館で開催されました。来場者は20名前後で少ない参加でした。一部となりますが報告します。
Q 給食センター建設費と補助金、借金、村のお金はいくらかかりますか。
A 2年間で建設費16億8300万、国の補助金7.2%(1億5700万)、村の財源9.3%(1億5600万)、起債(借金)83.5%(14億530万)です。
Q 子どもがアレルギーです。センター給食だと、全て完全に対応していただけますか。
A アレルギー対応は現在と同じ対応となる。アレルギー対応は別ルートでの調理なので、調理過程での混入は発生しなくなると考えている
Q 給食センターだとリスクがあります。分散して給食を作った方が良いのではないか。
A 自校給食でも、給食センターでも食中毒を発生させないことが重要です。
Q 子どもが少なくなるので、給食センターを作って完成することを楽しみにしています。
Q給食センター建設地は津波浸水地域なので浸水したら車の出入りができないと思います。
Q 建設決定の前に「自校給食、センター給食の説明会が必要でした」美味しい匂いを感じて、勉強する自校給食を維持してほしい。
Q 茂原の給食センターは昨年の台風で浸水しました。子供には弁当を持参させています。給食センターの建設を急がないでほしい。

3月22日のブログ
長生村の議会報告会が、3月24日(日)午前10時~長生村文化会館で開かれます。村議会が、議員がどんな活動をしているか、知ってほしいと思います。一年間の活動報告です。また、質問もされたらと思います。是非、おこしください。

3月8日のブログ
昨日、議会が終了しました。当初予算の原案に学校給食建設センター6億7300万円が入っているので「削除したものを組み換え動議」としてだしました。賛成議員は「石井、関、石川忠夫」議員の3名でした。尚、当初予算に賛成する討論は「阿井、矢部」議員の2名、反対討論は「関、石井」議員でした。また、最終日の意見書提出を石川忠夫議員から提出したが、「石川忠夫、関、石井、野口、岩坂、矢部」議員が賛成したものの、少数否決でした。

3月5日のブログ
昨日、議会初日でした。議員発議として石川忠夫議員による「郵便等による不在者投票の対象者拡大を求める意見書提出」が審議され、残念なことに賛成者は石川忠夫、関、石井のみでした。現在介護度5が現在認められているものを、介護度4、3にまで拡大するものです。残念でした。本日は休会で調査活動に入ります。また、一宮町議会の傍聴にも行ってきます。3人目の町長候補も出ました。明日は石井の一般質問3人目です。午前の最後か午後一番になるかもです。7日は一般質問一名、そして、議案の採決で終了となります。


3月2日のブログ
昨日、村長予定候補の横坂さん、補欠議員予定候補の横井さんが、厳しい寒さと雨の中、八積駅でチラシ配布を行いました。本当に寒い、悪天候でした。横坂さんは「教育、福祉の村づくり、変わる、変える」横井さんは「こえを上げれば村は変わる」とした、ノボリバタを掲げて元気よく挨拶をしていました。情勢です。村長選挙は現職と横坂さんの2人、補欠議員選挙は横井さんと新人、前議員の3名が名乗りを上げています。いずれも無投票ではなく、選挙となります。
3月4日より議会が開かれます。4日は議案説明、5日は休会、6~7日が一般質問と議案採決です。石井の一般質問は6日です。是非、傍聴にお出かけください。また、2月29日には大網白里市の議会事務局に「石井、石川忠夫議員」と「横坂、よこい」さんが、訪問し、議会ネット中継の視察に行ってきました。なんと33万5、641円で実施していました。長生村も一日も早く、議会ネット中継をはじめたいものです。

2月20日のブログ
18日からの報告です。補欠議員選挙も前議員のSさんが立候補を決意したようです。これで村長、補欠議員も選挙となります。村民の皆様から適任とした方を選んでいただきたいと思います。とにかく投票にいくことです。投票率が毎回下がりつづけています。村長予定候補の横坂さんは村内居住20年の方です。第1号の後援会ニュースは大変好評です。「よくわかります」「よくも決意されました」「無投票選挙はコリゴリです」よこいさんの通信からは「富山出身ですか」「私のこどもと同級生ですね」「頑張ってください」とのことです。それぞれ公職選挙法に基づき、後援会の政治活動をおこなっています。住民が主人公、公約を守る、憲法を大切にする方です。石井としおは応援しています。

6.

217日のブログ、沖縄4日間

12日から16日にかけて、沖縄に5人で行ってきました。北中城村元村長で現在、社民党の国会議員であります新垣さん達との交流では「村長選挙に立候補した時は「自校給食評価で戦い勝利をしました。センター給食になった場合配達車などが必要で経費もかかります」また、米沢市からきた友人は「昨年の12月に市長選挙がありまして、自校給食評価で戦った市長が当選した」などのお話も聞きました。久しぶりに沖縄の友人と再会し感激でした。

辺野古では抗議集会の時間と合わずに56人の支援者とお話しをして帰りました。渡嘉敷島では93歳の女性から「この島にアメリカ兵が沢山きました。山に逃げて生き残りました。その後は島の人と結婚し子供達は役場で働き残っています。この阿波連で生活しています。」と、戦争の悲惨さをお聴きしました。近くに小学校があり、校長先生にお聞きしますと「学校給食は有料、教室にはエアコン入っていません」とのことでした。海岸はサンゴの白砂、青い海、友人と砂浜に寝ころび天国の気持ちになりました。

尚、夜の居酒屋では「なんで沖縄にきたのか」、と聞かれたので辺野古の座り込みです。と答えますと「この店は、出入り禁止」ともいわれました。4日間、25度の日中気温で半袖の生活、最終日は入道雲もみました。基地のない沖縄、平和な沖縄を願いながら、帰ってきました。

明日からは村長予定候補者・横坂さん、議員補欠選挙予定候補者・横井さんの支援活動となります。



2月11日のブログ、村長予定候補、横坂後援会を発足
本日、長生村文化会館において、村長予定候補の横坂けんじさんの後援会を発足しました。司会は石川忠夫議員。来賓に門口副議長、一宮町議員の大橋さん、村では関、石井、野口、石川忠夫議員が出席しました。また、石井としお後援会代表の小宮山さん、村議会補欠議員選挙予定候補者の「よこい浩二」さん、からも連帯の挨拶がありました。
門口副議長からは「憲法学者として大学のお仕事をしてきた方であり、発行している憲法の本を購入し、これから読むところです。」とのことでした。野口議員からは立候補の決意に至る経過説明、関議員からは村の課題のお話、石井議員からは後援会長としての挨拶、横坂けんじ予定候補より熱のこもった決意表明がありました。会場からは「村長に当選したならば村民の要望や意見をきちんと聞いて頑張ってほしい」などの意見が出されました。無投票ではなく、選挙で村長を選ぶことになりました。
今後は横坂けんじ後援会の政治活動として皆様とお会いすることになります。お話を受け入れて頂ければありがたいです。

2月1日のブログ
本日、東京において、全国オーガニック給食の事例発表会がありました。
主催者はいすみ市長の太田さん、事例発表は4人、参加者は全国からきていました。九州、四国からも参加でした。九州からの女性議員は「子供がアトピーなのでオーガニック給食の大切さを言っているのですが、相手にされない」 私からは「自分は父がガンで他界しているので、健康食品、有機野菜の大事さが理解できています。学校給食にオーガニックを取り入れることは大賛成であり、現在、村が進めている給食センター建設に反対しています。自校給食の大事さが勉強となりました。」と、報告しました。オーガニック給食全国協議会に加入を村に進めています。
千葉県内からは、いすみ、東金、我孫子、流山、松戸からも参加していました。忙しい中、いすみ市長とも再会できました。


1月27日のブログ
6月の補欠議員選挙に向けて、八積地区から横井こうじさん51歳(写真中央)が出馬を決意し横井こうじ後援会を1月21日に発足しました。今後は政治信条など皆様に表明していくことになります。また、村長選挙についても高根地区から元大学教授をされていた「横坂けんじ」さんが、決意された。近く後援会を発足されます。無投票だと村が笑われます。選挙で議員と村長を選びましょう。石井としおは2人を応援します。

1月25日のブログ
本日、八積小学校において、八積、高根、一松小学校の6年生と役場の担当課長、村の議員、学校職員、村長で、「未来の長生村を考える会」として6年生が質問しました。私が議会で何回も質問してきた特別教室にエアコン設置のことを質問する生徒がいました。当事者の子供さんから質問がされたのです。最後に代表しての感想でも「特に思ったことは、特別教室にエアコンを設置してほしい」とのことでした。
これだけ子ども達からエアコン設置の質問と要望、感想がだされたのですから、村は当初予算に入れてほしいと思いました。参加した議員からも「ついに児童からエアコン設置の質問がでましたね」とのことでした。

1月15日のブログ
今年の冬は暖冬ですね。気象観測が趣味ですから、毎日、日本全国各地のアメダスの気温と天気図をみています。なんと冬型の気圧配置が続かないのです。移動性高気圧が次次ときているのです。これは春になった時の兆候です。本日の朝は最低気温が10度を超えています。
さて、今年は村長、補欠議員選挙です。そろそろ各自治会の新年会などで表明するのが通例ですが見えていません。小高村長は4期目を表明し昨日も後援会ニュースを新聞折り込みしています。補欠議員選挙は定数2名です。1名が出馬に向け準備されています。とにかく、無投票はダメです。長生村が笑われます。「出たい人より出したい人」などが、一般的です。自治会推薦などではなく、自薦でも立候補する気構えが欲しいものです。そうしなければ村も議会もかえられないと思っています。


1月12日のブログ
4日のブログから7日が過ぎました。振り返りますと、6日が賀詞交歓会で村の交流センターにおいて国会議員、村の執行部、議員、学校、農業、自治会、それぞれの皆様と初顔合わせを行いました。お互いに自宅まで伺うこともなく有意義な賀詞交歓会でした。7日は成人式で160名中105名が文化会館ホールに集まり、お祝いでした。新成人の皆様は全員が落ち着いていて素晴らしい成人式でした。おめでとうございます。写真を掲載しました。
8日は大黒まきさんのコンサートチケット販売で早朝5.30分に妻と文化会館に到着しますと100人ほどが昨日から泊まり込みで並んでいてビックリしました。8.30分販売時には300名ぐらい並んでいました。3番の方は「前日の午前11時にテントを持ち込み、夜を過ごした」とのことでした。おかげ様で一階席を取ることができました。
9日は通年議会のスタートで初議会開催でした。非課税世帯に国からの10万円給付に向けた議案などでした。夜は村内の飲食店で、執行部3役を招き、議会の新年会です。昨年12月の議会視察と同様に、議員それぞれ、お互いになんでも会話ができた懇親会でした。本当にここちよい議会構成となってきました。
今年は6月に予定される議会議員の補欠議員選挙定数2名と村長選挙が予定されます。それぞれ大事な選挙となります。是非とも投票に行かれることを望んでいます。

1月4日のブログ
北陸地震73人死亡、3万人避難、羽田で事故5人死亡

今年の元旦は温暖で快晴の日の出を見ましたので良い年になるのかと思っていたところ、北陸・能登地方で震度7の地震発生でした。「最大5メートルの津波」、テレビは全てのチャンネルが「直ちに避難」とのことでした。昨日の報道ではビルが倒壊した姿、家屋がつぶれている「まだ夫が家屋の下にいるのです」など衝撃な報道がつづいています。避難3万人、死者は73人をこえるとのことです。
次に2日には羽田空港で民間機と海上保安庁の飛行機が衝突し、5人が死亡、民間機からは乗員乗客379名全員が脱出したとのことは奇跡でした。機長は安全な非常口を確認し3つを開けての脱出でした。機長は最後に機内全てを点検してから最後に降りたとのことです。タイタニックが座礁して沈没した時には「船長は、真っ先にボートで脱出」したことを記憶しています。今回の機長の判断と行動に対して大きく評価をします。一日も早い救助と復旧、現地への食料と復旧資材を国はおこなうことを要望します。被災された全ての皆様にお見舞い申し上げます。


2024年 元旦の挨拶
2024年の新年を迎え、石井としお後援会員の皆様、村民の皆様には、ご健勝と、ご多幸を、心よりお祈り申し上げます。
昨年の台風13号到来時には一宮川の氾濫で茂原、長生村でも浸水被害が発生しました。石井議員は12月議会で「茂原市から海に流す一本の川づくり」を提案しました。議会では前議長による役場職員への暴力とセクハラ問題を取り上げ「ハラスメント防止条例」をつくりました。
また自民党の安倍派、二階堂派からはキックバックとして数億円の裏金があきらかになりました。何回も続く、自民党の歴史的体質です。新聞報道では千葉県の某自民党議員からは「今後はどんな選挙でも勝てないだろう」とまで談話があります。
今年は村長選挙、議会議員補欠議員選挙が6月25日告示、30日投票で行われます。石井としおから応援できる候補者が見つかりましたら、支援をお願いします。石井としおは、引き続き「つらぬきます・住民が主人公」の考え方で議員活動を行っていきます。皆様にとって最良な年でありますよう、お祈りいたします。

日は特別職の期末手当の増額に反対する討論をおこないました。議会最終日には懇親会でした。コンパニオンを入れずして自前でお酒をつきながらのひと時です。前議長の暴力事件後の議員辞職から、皆さん、全員が壁もなく話せ、酒が飲める、党派を超えて認め合いができる議会となりました。素晴らしい議会になりつつあります。
明日は市民連合の集会、10日は茂原市議会議員選挙補欠の出陣式にれいわの三橋さんの応援、午後は「まなぶ県協総会」に参加してきます。議会報告づくり、後援会からの年賀状作り、来年の補欠議員選挙の候補者づくりなどで忙しい日々となります。あと少しで正月となります。皆様、どうかご自愛ください。


    →2023年のブログへ